薬剤師とは、厚生労働省が管轄する国家資格で医師の処方箋に基づいて調剤・供給したり、その他の薬事衛生面を司り、国民の健康な生活を確保する技術者となります。
薬剤師の代表的な業務は「調剤」です。しかし、現在では医師の処方通りに薬を調剤するだけでは不十分と考えられているようです。薬の有効性や安全性を確保し、適正な使用を推進するため、処方された薬に関する副作用や併用している薬との相互作用についてなど確認するとともに、患者の体質やアレルギー歴、これまでの服薬状況などをまとめた記録と照合したり、患者とのコミュニケーションにより疑問点があれば処方医に照会した上で調剤することが必要となっているのです。
つまり医師からの指示のみを適切にこなしていては不十分という事です。薬を適切に服用するためにはひとりひとりの患者に合わせた服薬指導を行う必要があります。また、処方医にも必要な情報を提供することが求められており、こうした業務を行うためには、薬に関する最新情報の収集と整理も薬剤師の重要な業務となっているのです。そしてさらに言えば、患者とのコミュニケーションという部分も重要で、患者の意見や不安、疑問点をしっかりと拾うということも大事な業務の1つです。
チーム医療において、その中心となるのは「患者」です。患者を中心に、最善の医療を行なえるように専門スタッフが集まり、最適な医療方針を組み立てていきます。そんなチーム医療での薬剤師の役割とは、患者への投薬の効果や副作用のモニタリング、患者の症状を聞いて医師に対して薬剤の提案などを行います。薬剤師の役割は、その活動内容(チームの種類)によって、違います。主なものを以下にご紹介していきます。
・栄養支援チーム
患者の栄養障害が投薬による副作用ではないかをチェック、栄養剤による栄養管理などを行います。また、患者や家族への静脈・経腸栄養剤に関する情報提供や在宅栄養療法に関する指導や支援を行います。
・院内感染予防チーム
院内感染防止のための消毒薬の適正な指導や細菌に有効性のある抗菌薬での耐性菌出現防止のチェックなどを行います。
・床ずれ対策チーム
治療に使用する外用薬やドレッシング材について、適切な選定や使用法を提言し、指導します。また、外用薬だけでなく、褥瘡の原因と思われる内服薬の影響を把握し、副作用の防止を行います。
・緩和ケアチーム
疼痛に効果的な薬の情報提供を行います。また、オピオイドを使用する際は患者やその家族に薬の説明を行います。